サブバナー背景画像

塗装実績

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事

  • Before画像1Before
  • After画像1After

お客様コメント

お世話になりました。詳細の分かる見積書や劣化診断書も見せていただき、次世代さんに施工をお願いすることにしました。塗装以外にも色々と対応していただきありがとうございました。

施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事
施工箇所 外壁・付帯部・基礎・コーキング工事・バルコニー
外壁使用塗料/色 アレスダイナミックTOPマイルド2液/21-70H/15-40D
屋根使用塗料/色 -
住まいの建材 サイディング/モルタル
施工期間 13日間
施工概要 <外壁>・高圧洗浄・シーリング工事・養生・下地処上塗り塗装 <付帯部>・ケレン作業・錆止め塗装・中塗り塗装・上塗り塗装 <基礎>・下地処理・下塗り塗装・中塗り塗装・上塗り塗装
岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像1

外壁
<外壁・高圧洗浄>汚れやカビ等をしっかりと洗い流してキレイな下地にしていきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像2

<コーキング・打設>コーキングの充填をしています。エアーをかまないように、しっかりと奥まで打ち込んでいきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<外壁・下塗り>下地処理をしてから下塗り塗装をします。外壁の状態に合わせて使用塗料材料や下塗り塗装の回数を決めます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<外壁・中塗り>中塗りの段階で凹凸等のない平らで滑らかな下地を作っておくことで、より美しい仕上がりになります。塗り残しやカスレ等がないように丁寧に塗り重ねていきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<外壁・上塗り>塗料の希釈量や塗布量、乾燥時間等を守って仕上げることで、塗料の性能が発揮されます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<付帯部・ケレン作業>塗料の密着を良くするために、ケレン作業をします。耐久性にも大きく影響する大切な作業です。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<付帯部・錆止め>錆の発生は進行すると建物の腐食などを引き起こします。錆の発生を防止する錆止めを塗布していきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<付帯部・中塗り>ムラなく丁寧に塗り重ねていきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<付帯部・上塗り>付帯部も3回塗りです。耐久性の高い塗料を使っていますので、美しく長持ちします。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<基礎・上塗り>中塗り、上塗りと2回塗り重ねて完成です。透湿性のよい塗料を使用しています。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<バルコニー・下地処理>電動工具を使用して、バルコニーの下処理をします。このあとアセトン拭きで油分をふき取っていきます。

岡山県真庭市S様邸 外壁塗装・付帯部塗装・木部塗装・基礎塗装・コーキング工事・バルコニー防水工事の画像3

<バルコニー・上塗り>バルコニーも3回塗りで仕上げます。艶も出て防水性もばっちりです。

担当者コメント

この度は、数多くある塗装会社より弊社を選んでくださりありがとうございました。

現状色を濃くしたいというご希望に沿ってカラーシュミレーションにてご提案させていただきました!新築のような素敵な仕上がりになりましたね。

皆様の皆様の思い出の詰まったお住まいが一新し、また、新たな日々が刻まれていくことと思います。

今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。